保健・化学物質対策

第11回 化学物質の環境リスクに関する国際シンポジウム

日時:2008年12月14日(日)~12月15日(月)
場所:東京ビッグサイト(東京国際展示場)

プログラム・アブストラクト集

全文版 [PDF 1,086KB]

2008年12月14日(日) [シンポジウム]

13:00-16:30 公開シンポジウム テーマ: ~未来に翔(はばた)く子どもたちのために~

総合司会:内山 巖雄 (京都大学)

基調講演
子どもと環境 ~一般市民の立場から~:

山崎 理華(主婦)
資料 [PDF 730KB] 原稿 [PDF 245KB]

子どもを取り巻く環境と健康:

緒方 勤(国立成育医療センター研究所)
資料 [PDF 988KB]

オランダの現状と取組 ~これまでの調査で分かったことと今後の課題~:

アルバート ホフマン(オランダ エラスムスメディカルセンター)
資料 1/2 [PDF 659KB] 2/2 [PDF 653KB]

米国の現状と取組 ~小児環境保健法制定からナショナルチルドレンスタディ(NCS)まで~:

エドワード B. クラーク(米国 ユタ大学)
資料 [PDF 545KB]

日本における取組 ~小児環境保健の現状と課題~:

佐藤 洋(東北大学)
資料 1/3 [PDF 523KB] 2/3 [PDF 532KB] 3/3 [PDF 170KB]

2008年12月15日(月) [セッション]

9:00-12:00 セッション1 化学物質等の環境因子とアレルギーに関する研究の最前線について

コーディネーター:斎藤 博久 (国立成育医療センター研究所)
資料 1/2 [PDF 110KB] 2/2 [PDF 446KB]

講師
ゲイリー WK ウォン(香港中文大学)

資料 1/2 [PDF 73KB] 2/2 [PDF 39KB]

片山 一朗(大阪大学)

資料 1/3 [PDF 1,195KB] 2/3 [PDF 451KB] 3/3 [PDF 736KB]

岩倉 洋一郎(東京大学医科学研究所)

資料 1/3 [PDF 658KB] 2/3 [PDF 414KB] 3/3 [PDF 752KB]

本橋 ほづみ(東北大学)

資料 [PDF 790KB]

高野 裕久(国立環境研究所)

資料 1/2 [PDF 615KB] 2/2 [PDF 650KB]

12:00 昼食

13:00-16:00 セッション2 小児環境保健に関する疫学調査 ~世界各国で進められる疫学調査~

コーディネーター:佐藤 洋 (東北大学)/香山 不二雄(自治医科大学)
資料 [PDF 286KB]

講師
エドワード B. クラーク(米国 ユタ大学)

資料 [PDF 394KB]

ヴェンケ ニスタット(ノルウェー 国立公衆衛生研究所)

資料 [PDF 179KB]

アルバート ホフマン(オランダ エラスムスメディカルセンター)

資料 1/2 [PDF 481KB] 2/2 [PDF 613KB]

エンヒー ハ(韓国 梨花女子大学)

資料 [PDF 779KB]

川本 俊弘(産業医科大学)

資料 [PDF 1,160KB]

ジェニー プロンクズク(世界保健機関)

資料 [PDF 826KB]

16:15-18:00 セッション3 化学物質の内分泌かく乱作用に関する取組と今後の展望について

コーディネーター:井口 泰泉 (自然科学研究機構)

講師
レスリー W. トゥォアート(米国 環境保護庁)

資料 [PDF 493KB]

鑪迫 典久(国立環境研究所)

資料 
1/6 [PDF 723KB] 2/6 [PDF 256KB] 3/6 [PDF 771KB]
4/6 [PDF 522KB] 5/6 [PDF 467KB] 6/6 [PDF 689KB]

遠山 千春(東京大学)

資料 [PDF 1,076KB]

崎田 祐子(環境ジャーナリスト・環境カウンセラー)

資料 [PDF 200KB]