平成16年度環境技術実証モデル事業検討会
VOC処理技術ワーキンググループ会合(第2回) 議事要旨
| 1.日時 平成16年6月30日(水)13:00~15:00 |
| 2.場所 経団連会館11階1105号室(天平) |
| 3.議事 |
| (1)第1回会合議事概要について |
| (2)実証試験要領について |
| (3)実証機関の募集について |
| (4)実証機関への応募団体からのヒアリング |
| (5)実証機関の選定について |
| (6)ジクロロメタン等処理技術 実証試験要領について |
| (7)今後の検討スケジュールについて(予定) |
| (8)その他 |
| 4.出席検討員 坂本和彦(座長)、小渕存、加藤征太郎、山川洋平 |
| 欠席検討員 岩崎好陽 |
| 5.<配布資料一覧> | ||
| 資料1 | VOC処理技術ワーキンググループ会合(第1回)議事概要 | |
| 資料2 | 酸化エチレン処理技術実証試験要領 (第2版) | |
| 資料3 | 平成16年度環境技術実証モデル事業実施要領の確定と対象技術分野の追加について | |
| 資料4 | 平成16年度環境技術実証モデル事業 酸化エチレン処理技術分野 実証機関の応募の受付開始について | |
| 資料5 | (審査結果記入用紙 → 非公開資料) | |
| 資料6 | (各団体からの申請書類 → 非公開資料) | |
| 資料7 | ジクロロメタン等有機塩素系脱脂剤処理技術について | |
| 資料8 | ジクロロメタン等処理技術 実証試験要領作成の方向性 | |
| 資料9 | 今後の検討スケジュールについて(予定) | |
| <参考資料> | ||
| 参考資料1 | 環境技術実証モデル事業パンフレット(第2版) | |
6. 議事
会議は非公開で行われた。
(1)第3回会合議事概要について
(2)実証試験要領について
(3)実証機関の募集・選定について
(4)実証機関への応募団体からのヒアリング
(5)実証機関の選定について
(6)ジクロロメタン等処理技術 実証試験要領について
(7)今後の検討スケジュールについて
(8)その他
(特になし)
(文責:環境省環境管理局環境管理技術室 速報のため事後修正の可能性あり)